
前菜三種 菜の花わさび漬け 人参と氷頭のなます いかの酒盗
刺 身 ぶり 甘海老
酢 物 鱈白子のポン酢掛け
椀物替り 大振り茶わん蒸し
焼き物 ぶり照り焼き 菊花蕪 はじかみ
サラダ フリルレタス 大根 人参 パプリカ 胡麻ドレ
こはん 蟹せいろ蒸し飯 つみれ汁
甘 味 落雁花うさぎ ほうじ茶
このメニューの主役は大振りの器の茶わん蒸しです。昆布だし汁と牛乳で割った卵水は通常より少し緩めの蒸し上がりにしてあります。熱々を先ず召し上がっていただきます
おまかせランチメニュー(3000円
その他のランチメニュー
*天ぷら膳
前菜三種
季節の刺身
椀物替り 大振り茶わん蒸し
天ぷら (魚介類3種と季節の野菜類5種)
サラダ
白飯 つみれ汁 甘味
ランチメニューのお値段
2000円 3000円
コーヒーor抹茶 付
前日までの要予約
*蟹コースについては昼、夜共に同じメニューとなっています
今が最も美味しい本ずわい蟹を新湊に来て是非ご堪能下さい
【本ずわい蟹のおすすめコースの一例】

本ずわい蟹の漁は毎年11月に始まり翌年の3月20日で終わります。
この限られた期間にのみ食することができるのです。
蟹刺しは活かしでなければ出来ません。茹で蟹も活かしを茹でて、熱々をすぐに食するから美味しいのです。
ですから、蟹料理はお客様の箸の進み具合に応じて作り、最も良いタイミングでお出し出来るよう努めて居ります。
蟹コースは(1)、(2)、(3)タイプあります。
蟹コース(1)
先付き
白子の茶わん蒸し まづは温かいお吸い物替わりに
前菜五種 日替わり
なまこ たらの芽素揚げ セロリチーズ
氷頭なます かぶら寿司
氷頭なますは鮭の頭部の軟骨酢漬け
かぶら寿司は寒鰤使用、自家製
季節の刺身
ぶり 梅貝 甘海老 等
蟹刺身
本ずわい蟹刺身※2 甲羅酒 甲羅焼き
大皿 酢物替り
本ずわい蟹茹で立て
炊合せ
ぶり大根煮 柚
蒸物
蟹真蒸湯葉巻き銀餡仕立て 柚子
食事
蟹蒸篭飯 果物
※2 蟹刺身
蟹刺身は蟹コース(1)〜(3)全てに同じ物をお出ししております。
蟹刺身は4人前です。
(約60cmの本ずわい蟹です。)
蟹コース(2) 蟹直火焼きのコース
前菜五種
季節の刺身
本ずわい蟹刺身
本ずわい蟹茹で
本ずわい蟹直火焼き
蒸し椀物
食事は蟹蒸篭飯 果物
写真は[蟹直火焼きです。]
焼き蟹は、香り豊かで美味しいのですが焼き加減が大切です。
生から焼くので身が殻から剥がれにくくなるので焼き過ぎは厳禁です。
又水分を多く含んだ身の薄い蟹は焼き蟹に適しません。
蟹刺しと同様にしっかり身の詰まったものを選んで焼きます。
蟹コース(3) 蟹しゃぶしゃぶのコース
ほとんど蟹尽くしコースです。
前菜五種
季節の刺身三種
本ずわい蟹の刺身
茹で本ずわい蟹
甲羅焼き 甲羅酒
蟹しゃぶしゃぶ
食事は蟹雑炊 果物

しゃぶしゃぶも蟹刺し同様に生きた身のしっかりした蟹を使います。
しゃぶしゃぶし過ぎないことです。
表面が白濁し中が半生状態が食べ頃です。
当店の自家製ポン酢と薬味で召し上がって下さい。
その他のコース料理
季節のおまかせコース 一例
その日の水揚げされる魚介類と野菜などの食材により、コースを組みます。
例えば
鱈ちり鍋 白海老かき揚げ 紅ずわい蟹 がめ海老刺身
等をコースに入れます。
鰤尽くしコース
寒鰤が取れたら
ふぐコース
ふぐ刺し
白子ポン酢仕立て
空揚げ
てっちり鍋
雑炊
その他
天ぷら膳
海老 蟹 鱚(きす)と季節の野菜の天ぷら 季節の刺身
宴会鍋コース
季節の刺身 茹で紅ずわい蟹 鱈ちり鍋又はあんこう鍋
料理人のつぶやき
*今季ずわい蟹漁が始まる前から漁獲量の減少が報道されていました
確かに少なくなっていると感じます。おまけに11月、12月は一年の内で一番海が
荒れ漁に行けない日が多々あり、年々価格も自然に高くなります。
そのような状態の中で少しでも安く良質の蟹をと、仕入には大変苦労しています
まさに私にとってはこれは蟹戦争です。
*去年今年を貫く思いは、心と体に優しい料理、明日への元気を与える料理を
造りたいという事です。
どうぞ今年もご贔屓にして下さいませ。
*寒い季節は魚が美味しい
冷凍しない鰤、冷凍しない蟹が当たり前の新湊です。これから出てくる魚介、梅貝や
ほたるいか 鮟鱇 のどぐろ等々使いたい食材はいっぱいあります
海の恵みに感謝しつつ 2019.2.1
≫
?
プレビュー
トラックバック履歴 ?
.